top of page
  • 執筆者の写真N X C

今月は編集部セレクトのレシピをバックナンバーよりお届け! 「クリスマスグルック」BO BEDRE 2020年12月号

"jule gløgg"

> 2016年11月号本誌 p.112より



クリスマスには、自家製のグルック濃縮液を前もって作ることをお薦めします。市販のものよりも美味しいグルックを味わうことができます。これを瓶に入れて、ホストへのプレゼントにしても喜ばれるでしょう。


✴︎訳者注:2週間から1ヶ月前に作っておくのがベストです。希釈する割合の目安は、濃縮液:赤ワイン=1:4 です。フルボディ・辛口の赤ワインで希釈するのがお薦めですが、甘めがお好みなら甘口ワインもしくはポートワインを少し加えてみてください。



材料 / グルック濃縮液 約1ℓ 分

バニラビーンズ  1本

きび砂糖  100g

黒砂糖  200g

ナツメグ  小さじ1/2

クローブ  20個

シナモンスティック  4本

カルダモンシード  小さじ1

ホールペッパー  10粒

スターアニス  5個

生姜(スライスしたもの)  25g

オレンジの絞り汁  300ml

有機オレンジ(スライスする) 2個分

有機レモン(スライスする)  1個分

シュナップス  100ml

ダークラム酒  150ml

ポートワイン  600ml


【 作り方 】

1 バニラビーンズを割って中の種を出す。種をきび砂糖と混ぜ、鍋にバニラビーンズの鞘部分、黒砂糖、スパイス類、オレンジの絞り汁とともに入れ、沸騰するまで弱火で温める

(砂糖が溶けるようにかき混ぜながら)。

2 約3分沸騰させたら鍋を火からおろし、スライスしたオレンジとレモン、シュナップス、

ラム酒、ポートワインを加えて濃縮液を作る。

3 2でできたグルック濃縮液を密封容器に入れ、冷暗所で最低1週間(可能であればより

長く)寝かせる。

✴︎ヒント✴︎ この濃縮液はアルコール分が高いため、長期間保存できます。



<< BO BEDRE 2016年11月号本誌 p.112より>>

閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page