「パンプキンケーキ粉砂糖のフロスティング」BO BEDRE 2019年10月号
"Græskar Kage "

定番の人参ケーキのカボチャ版 スパイスを効かせた美味しいケーキです。数日間保存することも出来ます。
【 材料22cmの丸型 】
皮と種を取り除いたカボチャ 300g
水 50cc
全卵 3個
黒砂糖 225g
サラダ油 150cc
薄力粉 225g
シナモンパウダー 小さじ3
生姜パウダー 小さじ1
カルデモンパウダー 小さじ1
ベーキングパウダー 小さじ2
オレンジの皮 1個分(すりおろし)
ブラックチョコレート 75g(粗みじん切り)
クルミ 50g(粗みじん切り)
フロスティング
クリームチーズ 200g
粉砂糖 大さじ1
ラクリスパウダー お好みで
【 作り方 】
1 カボチャは小さなサイコロ切りにして鍋に水50ccを入れカボチャを加え約10分柔らかくなるまで弱火で煮ます。カボチャが柔らかくなって水分が多いようでしたら水切りをして鍋に戻します。フォークなどでマッシュします。
2 オーブンを175度に温めます。
3 卵をボールに入れ黒砂糖を入れハンドミキサーで5分くらいなめらかになるまで混ぜ合わせます。少しずつサラダ油を加えさらに混ぜ合わせます。
4 薄力粉 シナモンパウダー 生姜パウダー カルデモンパウダー ベーキングパウダーを混ぜ合わせふるいにかけます。ふるいにかけた粉類を3の中に少しずつ加えて混ぜ合わせオレンジの皮 ブラックチョコレート クルミを加えてさっくり混ぜ合わせ カボチャのマッシュを加えて混ぜます。
5 約22cmのケーキ型にベーキングシートを敷き4の生地を流し入れ175度に温めたオーブンに入れ約45分焼きます。竹串を刺してみて何もついてこなければ焼き上がりです。
オーブンから出し型から外して冷まします。
フロスティング
1クリームチーズと粉砂糖をよく混ぜ合わせ星型の絞り袋に入れ冷ましたケーキに飾ります。
お好みでラクリスパウダーをかけます。
<< BO BEDRE 2019年10月号 pg.193>>